サービスの3つの特徴
これまでの退職・解雇サービスとは違う円満退職の3つの特徴
白黒つけない
退職後のフォロー
権利を認める
- 1,はじめから和解を目指します!
労働紛争と言えば、ユニオン・弁護士などの争いがまずあります。数々の労使紛争を見てきましたが、100%黒、100%白というのは無いと考えます。白黒はないグレーでもいいのではないでしょうか? 決めつけないからこその満足を得て、気持ちよく卒業頂きます。
私たち退職・解雇サポーターズは、初めから和解に向けて取り組みます。和解こそが最短の解決だと確信しています
- 2,退職後の手続きについて貴社の代わりに丁寧に説明をします!
退職・解雇サポーターズは退職を決めて終わりではありません。労働者にも退職後に必要な手続きを、貴社に代わって丁寧に説明をします。
退職後の年金の切り替え、雇用保険の貰い方など、お辞めになる方は、その手続きに関して熟知している訳でないので、不安があるかと思います。
この不安心理状態に加え、退職に関して会社と揉めた事実があると、これら退職後の手続きに関して、「キチンとした説明を受けていない!」、「不利益な取り扱いをしているに違いない!」など、全てが疑心に陥ってしまうこともあります(経営者からすると、とんでもない言いがかりなのですが…)。
私たちは専門家である社会保険労務士として、その方の家族構成、ライフプランに応じた制度切替や利用について、きっちりとご説明します。従来の退職では、この説明を直接退職者にしている社労士は少ないと思います。
退職・解雇サポーターズはこれを大事にし、会社への不信感もなく安心して次のステージにご卒業頂きます。
- 3,権利を求めて出すものは出す
有給の未消化・未払い残業・解雇予告手当など、「もらえるものはもらって辞めたい」これが労働者の本心・本音かと思います。
退職・解雇サポーターズはあえて、出し惜しみはせずに、権利はしっかり提示します。これこそが揉めずに余計な費用と時間を使わなくて済む最安価・最短時間と確信しております。